冬が終わりをつげ、春の息吹を感じ始めると、バスは産卵場所となる浅瀬を目指します。その越冬場所から産卵場所に向けたルート上には、いくつか「駅」があります。越冬場所から一番近い「駅」に出向き戻る。その次の「駅」まで出て、ひとつ手前の「駅」に戻る。
三寒四温と呼ばれるこの時期ならではの気温の変化に応じて、出向く「駅」と戻る「駅」を変えながら、出ては戻りを繰り返し、産卵場所を目指していきます。プリスポーン狙いならば、この「駅」に相当するカバーやストラクチャーなどの変化にあたりをつけ攻略することになります。
ワンド奥へのルートは、必ずしも岬からの岸沿いのルートとは限りません。スタンプが点在するようなエリアでは、ワンドの中心部から沖よりのブレイクにあるスタンプも絶好のスポットとなります。
「駅」の攻略には、ボトムよりも中層を意識します。プラグ系のリアクションも効きますが、スローに攻めるならば、軽めのラバージグが最適です。枝のあるようなスタンプならば、枝に引っ掛けて止めて魅せることができます。「駅」攻略にはタイミングが重要ですので、一度のアプローチで空ぶっても入り直しでバイトを得ることもあります。
越冬エリアからのルート上にある「駅」をイメージし、スポットに絞り込んでいく。この時期ならではのアプローチを楽しんでみては如何でしょうか。
EC71ML + スモールラバージグ
